9/3からAmazonPrime限定で配信されている「マスクドシンガー」。
司会者に大泉洋さん、パネリストとして、MIYAVIさん、Perfume、水原希子さん、バカリズムさんが参加し、アンジャッシュの児嶋一哉さんが第三話で出演し毎回かなりの盛り上がりを見せています。
この記事ではマスクオフをしたアーティストの正体一覧をまとめ、まだマスクオフしていないアーティストに関してはTwitterなど世間の声やヒントをまとめていきます。
ぜひお楽しみください!
はじめに:マスクドシンガー12名と番組の楽しみかた
まずは今回「マスクドシンガー」に参加している、12名のパフォーマーをまとめます。
引用:https://stillness.life/masukudosinnga/
それぞれの回で、12名が順番に工夫を凝らしたパーフォマンスを行い、観客が投票。パフォーマンス投票で最下位だったパフォーマーが、1話で1人ずつマスクオフをしていくという流れになっています。
そのため、毎回のエピソードでひとりずつ覆面の“中の人”が明らかになっていきます。
それぞれのパフォーマーのヒントとなる映像が流れます。そのヒントをもとに視聴者は正体を予想していきます。
覆面の12名は全員著名人。歌手も含まれていれば、もちろん歌手じゃない人もいます。
いずれにしてもパフォーマンス力で投票されてしまうため、毎回のパーフォマンスに工夫とエンタメ、カリスマ性を発揮していかなければなりません。番組の性格上、歌唱力はどうしても加点要素になってしまう気がしますが・・・!
どんどん大物有名人がマスクオフをしており、大盛り上がりを見せています。
【ネタバレ注意】マスクドシンガー正体一覧
続いて、これまでのエピソードでマスクオフしたマスクドシンガーの正体を一覧でまとめておきます。
エピソード1 DRAGON3「尾上右近」
エピソード1で最下位となりマスクオフとなったのは歌舞伎役者の尾上右近さんでした。
パフォーマンスを披露した曲はポルノグラフィティの「サウダージ」。
- いろんな顔を持っている
- 歌い手として活動している
- 音楽で表現することにいつもワクワクしている
- 世界進出も夢じゃない
- 見栄を張っているわけではない(見得)
エピソード2 アマビエ「吉田沙保里」
エピソード2で最下位となりマスクオフとなったのはレスリング世界王者の吉田沙保里さんでした。
パフォーマンスを披露した曲は高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」。
- 私に憧れている人がたくさんいる
- 日々努力
- 努力の積み重ねで輝かしい栄光を掴むことができた
- スイーツが大好き
- 「16」連覇
- ダンベル
エピソード3 T-REX「哀川翔」
エピソード3で最下位となりマスクオフとなったのは俳優の哀川翔さんでした。
パフォーマンスを披露した曲はアラジンの「完全無欠のロックンローラー」。
- ロックな男
- 仕事も遊びも常に全力(自転車?)
- 趣味が生きがい(BBQ?)
- 多趣味が仕事にも繋がっていく
- なかでも釣りに一番ハマっている
エピソード4 IKAKING「サンプラザ中野くん」
エピソード4で最下位となりマスクオフとなったのはタレントのサンプラザ中野くんでした。
パフォーマンスを披露した曲はCRAZY KEN BANDの「タイガー&ドラゴン」。
- 早稲田出身?
- 絵がうまい
- 足が速い?
- 走っている?
- 野菜が好き
- サングラス
- 「60」という数字(年齢?)
エピソード5 ESCARGOT「小林幸子」
エピソード5で最下位となりマスクオフとなったのは歌手の小林幸子さんでした。
パフォーマンスを披露した曲はアン・ルイスの「六本木シンガー」。
- 田んぼの豊かな町出身
- 幼い頃からステージに上がって注目を浴びてきた
- でも長続きはしなかった
- お酒好き?(日本酒?)
- オムライスが大好物
- 登山好き
- 故郷の川?
- カレーパン
- 激動の人生だった
- ドレスアップが好き
エピソード6 WOLF「武尊」
エピソード6で最下位となりマスクオフとなったのは歌手の武尊(たける)さんでした。
パフォーマンスを披露した曲はHYの「366日」。
- 俺こそ最強!No,1!
- 音楽との出会いは中学の頃でバンドを組んだ
- バンドをはじめた動機はかっこいいから
- 高校を3ヶ月で退学
- どら焼きが好き?
- 肉よりも魚が好き(特にフグ)
- フグには強い憧れがある
- バク宙?
- 勝負にはいつもこだわっている
- 体重の変化には敏感
- 腹筋バキバキ
- 「3」という数字に縁がある
エピソード7 NINJA「斉藤司」
エピソード7で最下位となりマスクオフとなったのは芸人・トレンディエンジェルの斉藤司でした。
パフォーマンスを披露した曲はDAPUMPの「IF…」。
-
- アイドルでグループの顔
- 歌って踊っては得意中の得意
- 歌唱力はグループ内でもトップクラス
- いつもは仲間がいる
- いつもソロみたいなもの
- ひとりでやるパフォーマンスのほうが自信がある
- サラリーマンとして働いた経験がある
- おしゃれにこだわっている
- 容姿に自信がないから洋服で固めている
- アイドル以外の顔がある
- そこで頂点を取ったことがある
- 「ストレス」は身体によくない?
- 結婚している
- 奥様は年上
- 子供もいる
エピソード8 NEON PANDA「峯岸みなみ」
エピソード8でマスクオフとなったのはタレント・元AKBの峯岸みなみさんでした。
パフォーマンスを披露した曲は松田聖子の「赤いスウィートピー」。
- 10代から最前線にいたパイオニア
- 来る日も来る日もトレーニングだった
- 常に将来を見据えて努力してきた
- 16:08の時計を指している(AKB48?)
- スカイツリーの見える景色
- トップは難しい(センターではない?)
- シャンパン
- 自分を色で表すと緑
- 14という数字
- 故郷が「キラキラ」している(ネオン街発祥のアイドルか)
- トラブルやスキャンダルもあった
- どちらかというとインドア派で猫好き(猫を飼っている?)
- タピオカが大好物
- 部屋が汚い?
- 少女漫画が大好きで疑似恋愛を楽しんでいる(恋愛禁止)
- トークが得意でバラエティ番組に出ている
- エゴサーチが趣味
- LEDライト=ネオンライトでから応援されてきた=アイドル
- 世界一人数の多いポップグループとしてギネスに登録されている
- 元メンバーがみんな結婚してソワソワしている(本人はしていない)
エピソード8 連獅子「岡本知高」
エピソード8でもうひとりマスクオフとなったのはオペラ歌手の岡本知高さんでした。
パフォーマンスを披露した曲はAlexandrosの「WATARIDORI」。
- ワタシはワタシ、他の誰でもない
- 二面性があり、どっちの自分も本物の自分
- 子供の頃は自然いっぱいのところで遊んだ
- 自分自身をとっても気に入っている
- コスチュームも気に入っている
- フランスが一番成長させてくれた
- 世界で数名な稀有の才能の持ち主
- 歌で世界中に呼ばれる(サッカー、野球、競馬、スケート)
- オペラ歌手?
- すだちが名産?出身地と関係がありそう
- 子供の頃の夢は「ヒーロー」
- 好きな漫画は「強いヒロインが出てくる」
- めったに怒らない
- 3オクターブの音域
- 食べるのが大好きで制限していない
- 鳴子=よさこいの故郷
- 最高12万人の観客の前で歌ったことがある
- とある番組のテーマソングを10年以上担当している
その他のマスクドシンガー一覧予想まとめ:ほぼ確・ネタバレ注意
次に、まだマスクオフしていないマスクドシンガーの一覧と予想まとめをしていきます。
BIRD(バード)の正体予想:ほぼ確
「BIRD」の正体はまだ明かされていません。ヒントはこちらになります。
- 関西弁
- かなりの負けず嫌い
- いちご?
- 若い頃から人前に立つのは慣れている
- ヤンキー?
- バイクのナンバーが「0296」
- イルカ?
- 子供が4人?
- 「めんどくせえな」などの言葉遣い
- 回りくどいのが大嫌い
- 本当は男に生まれたかった
- 着物は似合っていた
- 身体が柔らかい
- 子供の頃はイルカの調教師になりたかった
- 絵を描くのが大好きでイルカの絵をよく描いていた
- 海が大好き
- 素潜りで10m泳ぐことができる
- 犬を飼っている?
- 渋谷生まれ、若い頃はギャルメイク
- 服が大好き、髪の毛の色もずいぶん変えてきた、モデル出身
- フライパン=料理が得意でネットでも載せている
- 日本アカデミー賞で助演女優賞を取ったことがある
- 血の気の多い主婦
バードは土屋アンナ?
あれ?でも関西だっけ?#マスクドシンガー— かりんとう (@karintokarin111) September 10, 2021
バードは絶対に絶対土屋アンナ!!
もっと聴きたい見たい!
相手が悪かった。
小林幸子を1回戦で敗退させるわけにはいかないから出来レース。
狡いよねぇ
#マスクドシンガー— 涼夏 (@suzuka_0v0) September 10, 2021
マスクドシンガーおもろかった
バードさんとテレビジョンさんの歌声好きやったなぁ〜誰なんやろなぁ〜バードさんに関しては2回見た←— たろー (@vv_htr) September 9, 2021
- 女優 土屋アンナ
- Youtuber ふわちゃん
- 声優 松本梨香
最も声が多かったのは、女優の土屋アンナさんです。
引用:https://mainichikirei.jp/article/20191125dog00m100005000c.html
女優として圧倒的な存在感を放つ土屋アンナさんですが、実は歌唱力も抜群なのです。声やパフォーマンスがかっこいい。
声や話し方にも特徴があるため、ほとんどの方が土屋アンナさんと予想していましたね。
ROSE(ローズ)の正体予想:ほぼ確
「ROSE」の正体はまだ明かされていません。ヒントはこちらになります。
- 表現をするのは得意
- 注目されるのは嫌いじゃない
- 歌手は本業じゃないが、戦うという意味では同じ
- 舞台にも立つし、舞台をつくるときもある
- ストーリー仕立てにしてあり子供を産んだ設定
- 話題になったキスシーンがある
- お台場に思い出がある
- 実際に子育て中(女の子?)
- 結婚していて夫婦仲は良い
- 一緒にテレビに出たことがある
- 最近は個性的な役を演じることが多い
- ベッドシーン、格闘シーンの経験もある
- エキセントリックな役にも挑戦し怪演と言われた
- ヌンチャク=昔のドラマで使ったことがある
- 出演したドラマは100本を超えている
- 水原希子さんとドラマで共演したことがある
@PrimeVideo_JP ネオパンダ=辻希美、イカキング=サンプラザ中野くん、ニンジャ=SixTONESジェシー、ROSE=ファーストサマーウイカ、WOLF=山田孝之、予想 #歌っているのは誰だドリームチャンス #マスクドシンガー
— 黒田 友日子 (@Fuyudutu) September 4, 2021
ローズ=友近#マスクドシンガー#歌っているのは誰だドリームチャンス
— よ (@h1miyavi111a) September 10, 2021
なんか最近、Amazon Primeに美紀さんの出演作品が急に何個か増えたよね??ローズのおかげかな😏#水野美紀 #マスクドシンガー
— みっちゃ (@enohpelibomikim) September 9, 2021
- 女優 水野美樹
- 芸人 友近
- タレント ファーストサマーウイカ
- 女優 小沢真珠
- 女優 鈴木砂羽
最も多かった声は、女優の水野美樹さんです。
引用:https://www.asahi.com/and/article/20180323/400034807/
女優のイメージが強い水野美樹さんですが、歌手活動も行っていたんです。
ですが、今のところYoutubeにあがっている動画はローズほどの歌唱力はないような気がします。
現在は舞台などでも活躍していることや、お台場に思い出が詰まっている(=踊る大捜査線)から、水野美樹さんと予想する人が多いようです。
特定がなかなか難しかったローズ、エピソードが進むにつれて「水野美樹」さん説がかなり濃厚になってきました。
それが「お台場」「子育て中」「ヌンチャク」という大きな3つのヒント。お台場は、水野美樹さんにとって映画「踊る大捜査線」の撮影場所であり、映画は大ヒット。水野美樹さんにとっても深い思い出となっているはずです。
また水野美樹さんは43歳で出産し、46歳となる現在、3歳のお子さんを子育て中です。これも一致。
そして最大のヒントとなるフィジカル・クルーでは「ヌンチャク」が登場。これも、水野美樹さんが出演した映画『ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル』でヌンチャクに初挑戦しています。
また2017年に放送されたAbemaTVでは「奪い愛、冬」を演じ、クローゼットに隠れ「ここにいるよ〜」というセリフと共に現れる役が話題になりました。この点もヒントと一致しています。
これらのことから、水野美樹さんの可能性が非常に高いです。
演出や言動が面白いのでずっとゲストからは「絶対芸人」と言われていたにも関わらず、「女優です」と言い張っていたのも本当だったんですね(笑)
MissTELEVISION(ミステレビジョン)の正体予想:ほぼ確
「MissTELEVISION」の正体はまだ明かされていません。ヒントはこちらになります。
- 英語の発音がめちゃくちゃ良い
- 花が咲いたのは2000年代に突入してまもなく
- 日本は小泉劇場真っ盛りだった
- 野球か始球式を経験している
- 宝石が大好き
- この勝負に勝って「キング(K)」になる
- 安室ちゃんに憧れ
- デビュー22周年
- 子供の頃から活動している
- ミュージカルの世界でも活躍中
- ゲストとプライベートでもよく知る顔が多い
- 多くのフューチャリングをしてきた
- アメリカ留学経験済み
- 水着写真がSNSでも好評
- ピザがハーフアンドハーフ(アメリカ出身で日本とのハーフ)
- ギター=シンガーソングライター、楽曲制作、ライブで弾き語り
- 女優としても活動しており、女優演劇賞を受賞(去年)
- アメリカ国籍である。生まれ・育ちは日本、東京渋谷在住
ミステレビジョン、これクリスタルKでしょ(初見)
#マスクドシンガー— 下田歌劇 (@getback_kohey) September 10, 2021
Missテレビジョンの予想が
Crystal Kayさんが多みたいだけど
私はLISAさん(m-flo)だと思った
早く答え知りたいなー#歌っているのは誰だ#Missテレビジョン #マスクドシンガー— 世沙明セシャーミン@ゲーム (@sesyaminn) September 10, 2021
マスクドシンガー見始めたけど最初のドラゴン3とミステレビジョン誰かわからん
— るるちゃん。 (@ruru_tity5) September 9, 2021
- 歌手 クリスタル・ケイ
- 歌手 宇多田ヒカル
- 声優 松本梨香
最も多かった声は、クリスタル・ケイさんでした。
引用:https://goetheweb.jp/person/article/20210613-crystal_kay
クリスタル・ケイさんの「クリスタル」とヒント映像に出てくる「宝石」がかかっている、と多くの人が予想しています。
クリスタル・ケイさんといえばこの歌で大ブレイクしましたよね。さすがの歌唱力です。パフォーマンスも圧巻なんですよね。個人的には優勝候補です。
ミス・テレビジョンは最初からヒントが万歳だったのですぐに特定されていましたね。「クリスタル」という演出だったり、英語の発音が良いことからもハーフや外国人であることが予想できたり。
ニューヨーク州出身であることもヒントと一致しています。またクリスタルケイさんは子供時代からCM等で歌のお仕事をしており、13歳でシングルデビューを果たしているベテランでもあります。
また、フィジカルクルーである「ギター」に関しても、クリスタルケイさんは2015年にアコースティックギターの練習をスタートし、ツアーも行っています。
ミス・テレビジョンはクリスタルケイさんでほぼ確定でしょう。
まとめ
以上が今回の総勢12名のマスクドシンガーの紹介でした。ここまでをまとめていきます。
・DRAGON3「尾上右近」
・アマビエ「吉田沙保里」
・T-REX「哀川翔」
・IKAKING「サンプラザ中野くん」
・ESCARGOT「小林幸子」
・WOLF「武尊」
・NINJA「トレンディエンジェル斉藤司」
・ネオンパンダ「峯岸みなみ」
・連獅子「岡本知高」
・BIRD「土屋アンナ」
・ROSE「水野美樹」
・ミス・テレビジョン「クリスタル・ケイ」
ヒントも絶妙にわからないものが多く、国民が予想をして大いに盛り上がっています。
これから徐々にマスクオフしていく人が増えていきますので、とても楽しみですね。まだまだ放送は続きます。