9/18に開催されたツギクル芸人グランプリが開催され、芸人の「金の国」が優勝しました。“次世代のスター芸人”を発掘するお笑い賞レースだったこともあり、金の国は今後注目されていくでしょう。
そのなかで、金の国のツッコミ担当、桃沢健輔さんが「かっこいい!」「イケメン」と話題になっています。田辺誠一さん、窪田正孝さんに似ているという声もあるので、画像を比較しながら見ていきましょう。
またプロフィールもご紹介していきます。
目次
ツギクル芸人GP優勝は「金の国」!
引用:https://natalie.mu/owarai/news/445836
「ツギクル芸人グランプリ」は2019年に第一回が放送された、TBSの比較的新しい番組です。
お笑い芸人のジャンルを問わず、今後の芸能界でスターとなる活躍が期待される芸人を発掘することを目的としており、有名どころでいうと「M-1グランプリ」や「キングオブコント」などに連なる大会と名乗っています。
今回も決勝戦に多くの芸人が進みましたが、審査員大絶賛で優勝したのが、今回ご紹介する「金の国」です。
「金の国」桃沢さんがめちゃくちゃイケメン
金の国が優勝したことでネットでは祝福の声が上がっています。
そのなかで多く見られる声として、「桃沢さんが超タイプ」「桃沢さんの顔がイケメン」などの声が目立ちます。
そこで桃沢さんのイケメン画像をご紹介します。
引用:https://sumoviva.jp/article/1002192
引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20210214-00222563
引用:https://sumoviva.jp/article/1002192
なんか、あまりイケメンキャラっぽくしているわけではないのに、普通にイケメンなのがいいですね(笑)ものすごく女子ウケしていそうです。いや、してるんですけど。
桃沢健輔が窪田正孝に似てる?
桃沢さんがイケメン!という声のなかでも多かったのが、「窪田正孝に似てる!」という声でした。
確かに言われてみればすごく似ている気がしますw実際に比較してみましょう。
引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0103517、https://sumoviva.jp/article/1002192
かなり似てますね(笑)
髪の毛が直毛でピンピンしているところ、肌の色が白いところ、顔にほくろが多いのが似ていて、雰囲気がそっくりなんですよね。
窪田さんはあまり丸メガネをかけている印象がないので、違いはそれくらいでしょうか?
桃沢健輔が田辺誠一に似てる?
もうひとり、「似てる」と言われているのがベテラン俳優の田辺誠一さんです。こちらも、画像で比較してみます。
引用:https://encount.press/archives/57499/、https://encount.press/archives/57499/
こちらも雰囲気が似ていますね。
実年齢がだいぶ離れているので、どちらかというと窪田正孝さんのほうが似ているような気がしますが、どちらもめちゃくちゃ似ています。
ちょうど、窪田正孝さんと田辺誠一さんを足して2で割ったくらいのイメージです。
桃沢さんがすこし年を重ねたら田辺誠一さんのようになるでしょう。
ツギクル芸人グランプリの「金の国」プロフィール
それでは最後に、ツギクル芸人グランプリで優勝の座を獲得した「金の国」の簡単なプロフィールをご紹介します。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=pcdM_miz7bA
- ボケ担当:渡部 おにぎり
- 生年月日:1994年8月14日(27歳)
- 出身地:神奈川県
- 出身高校:武相高校卒業、野球部所属
- ワタナベコメディスクール25期
R-1グランプリ2021でも準決勝に進出するなどかなり実力をつけている若手芸人筆頭です。
渡部さんは準決勝にてネタを飛ばし、1分弱で舞台を去ってしまったことで大いに話題になりました。
引用:https://sumoviva.jp/article/1002190
- ボケ担当:桃沢 健輔
- 生年月日:1993年3月25日(28歳)
- 出身地:新潟県
- 出身高校:武蔵野大学、漫画研究会に所属。
- ワタナベコメディスクール25期
桃沢さんは金の国イケメン担当(?)でもありながら、ネタ作りはすべて桃沢さんが担当しているそう。
同じくワタナベコメディスクール25期の渡部から誘いを受けてコンビ結成。主にコントを得意としています。
お笑いABEMACUP2021〜ワタナベNo.1決定戦〜では、芸歴4年にして決勝進出するなど怒涛の活躍を見せています。今回の「ツギクル芸人グランプリ」での優勝も、大きなステップアップとなるのではないでしょうか。