余計なやり取りを一切せずに、デートの約束から始まるデーティングアプリ「いきなりデート」。
こちらは忙しい男女やなかなか出会いの無い人達にとって、とても画期的なアプリです。
でも、いきなりデートは「キャンセルされることが多い」という評判も多いのが事実。
いきなりデートキャンセルされまくりなんだけど💢
もはや『いきなりデート』出来てない
— T93 (@kutakuta_ku) February 27, 2019
いきなりデート、またキャンセルされた。なんとなく凹む。
— ももちゃん (@UQuCnSe98rn2DlM) February 20, 2019
いきなりデート、キャンセル2連チャン😰顔も出てこないから、どうして振られるのか辛いスペックですかそうか。
いきなりキャンセル!!!つらい— アラサーかんちゃん(婚活はお休みでダイエット) (@terichanpretty) August 20, 2019
目次
いきなりデートにキャンセルが多い理由
ずばり、会うまで相手の顔が分からない故に、完全に「学歴やスペック」でデートするか否かを判断されることが一番の理由でしょう。
他のマッチングアプリと違って、デートのセッティングを全て運営が行うため、きちんと出会いを提案される代わりに、自分で相手を選べないのです。
顔も分からない相手と突然で会うって、やっぱり抵抗のある人も多いですし、「ペナルティにならないのなら」とルールにのっとってキャンセル制度をする人は一定数います。
いきなりデートは「キャンセル」を購入できる
しかもいきなりデートは、キャンセルが購入できてしまいます。
ここまでできてしまうと、キャンセルすることを前提としたアプリの使い方をする人も出てきますよね。。。
いきなりデートのキャンセル対策はない…?
いきなりデート 専門学校卒はキャンセルされる率高
例えばマッチングアプリ界では、ただそれだけで優遇されがちな「パイロット」や「CA」。
でも彼らは専門職のため、早い段階から専門の勉強をする人も多く、出身校が専門学校だったり高専だったりと、有名大学を卒業している人だけではありません。
CAという人気職に就いていても、「専門学校」というだけでキャンセルされることもありますし、高専からパイロットになったとしても学歴だけでキャンセルされる可能性は十分考えられるのです。
※会社名と職業を表示していれば回避できそうですけどね。笑
いきなりデートは高学歴・有名企業が有利
逆に、高学歴・有名企業というポイントさえ押さえられていたらマッチングできる可能性が高くなる、とも言えます。
これが男女の出会いとして正しいかどうかは別として、自分のスペックが高いのなら、相手にも同等のものを求められるし、かなり高度な次元の出会いが得られるかもしれませんよね。
いきなりデートが合わないと感じたら…?
男女共に出会うときまでは顔が分からないが故に、「高学歴」「会社名」が全てとなるいきなりデート。
「スペック」だけで恋愛は出来ないぜ!という、いきなりデートの価値観が合わない方には、Dineがおすすめです。
Dineはいきなりデートと同じく「デートの約束から始まる」デーティングアプリですが、相手のプロフィールがきちんと見られますし、自分で相手を選べます。
しかも、ドタキャンに対する「通報システム」が非常に充実しており、2回の通報を受けることで強制退会となるため、マッチングしたのに出会えなかったという心配がほとんどありません。
また、飲食店側には「Dineプロテクト」という機能が導入されている店舗もあるため、そのお店を選ぶと予約時にクレジットカードの登録が必要となります。
デートが決まった後のキャンセルをすると、登録したクレジットカードから自動的にキャンセル料を引き落とされるため、ここでもドタキャン率がガクッと低くなります。
いきなりデートが合わなかった時は、ぜひDineでマッチングに挑戦してみてください。
【18禁】即デートが楽しめる話題のデーティングアプリ

いいねを送るのと同時にデートのお誘いをするので、最短でデートまで持っていけます。
お店はちょっと高級志向で「大人のデート」というのにピッタリ。一度は試してみたいデーティングアプリです。

クロスミーであれば、近くにいる相手をアプリが教えてくれることから出会いのハードルが下がります♡
他のマッチングアプリに比べて月額利用料金がリーズナブルなのも魅力の一つ!
