放置少女というゲームを知っていますか?
そのゲームの開発元は、C4games(有爱互娱)。
現在好評配信中のアプリ『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』ですが、なんと、リリースから結構な日にちが経過したものの、ストアのゲームDLランキングでは未だにトップ10にランクインしています。
なぜこれほどまで人気なのか、またユーザー数などを見ていきたいと思います!
今人気のゲームなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

放置少女のユーザー数は?
※アプリ分析ツールApp Apeから収集した「2020年4・5月のAndroid+iOS合算セールス平均ランキング」データ参照
こちらはAndroid・iOSそれぞれのアプリストアの、日間売上ランキングデータから、2020年4月と5月で月平均を出したものです。
全体的には、順位変動はあるものの1~9位にランクインしているアプリはまったく同じものであることが分かります。
そして放置少女の人気が非常に高いことが分かりますね。
その人気ぶりといえば、ポケモンGOや、荒野行動に匹敵するほどの人気ぶりになっています!
放置少女のユーザーの割合は?

・放置少女:男性が多く、30・40代が中心。20代の男女差はほぼ同じ。
放置少女のユーザーについては、男性が多く、30~40代が中心だということが分かります。
そして、人気ゲームのそれぞれの年代の特徴をまとめてみると、どのアプリも男性ユーザーの方が多い、男女差があまりないの2パターンどちらかに当てはまる場合がほとんどで、女性ユーザーが全体的に多いアプリはありませんでした。
ここから、女性より男性のほうが比較的気軽に課金しやすく、ゲームアプリの中心だということが分かりますね!
特にこちらの放置少女は男性ユーザーに人気が高いことが分かります。
ただ、開始直後からのファンではない20代男女ユーザーもうまく取り入れながら成長していることが分かりますね!
放置少女が人気を集めている理由とは?

放置少女がユーザー数を集めている理由として、リリースから3年以上経ってなお、全国TVCMを放送したり夢の新システム「好感度システム」を実装したりと、まだまだパワーアップし続けているからです。
- 無課金でも「願い返し」を活用すれば数万円分以上の元宝を獲得できるチャンスがある
- 毎日沢山の無料単発ガチャが引ける
- SSRキャラくらいなら毎月ログインボーナスなどで手に入る
- まだまだゲームに力を入れている&人がいるという安心感が大きい
このように、ゲーム自体が魅力的で、毎日のボーナスや、ガチャなどで、人がいるという安心感があるのも人気を集めているんですね!
そして、放置少女は、たびたび、新規インストールで50ポイントプレゼントといった、ポイントを与えるキャンペーンを行っています!
さらに、課金額の20%を還元ということで、期間中のポイント還元率を20%にアップしたり、何度も、アイテム購入額の20%をポイントバックしたりもしています。
ユーザーに対するキャンペーンや、こんなポイントバックが多いので、ゲームを長く楽しめるのも人気とユーザー数が多い理由ですね!
まとめ

今回はApp Apeのデータをもとに、ゲームアプリ売上ランキング上位の放置少女のユーザー数をチェックしてみました。
全体的には、男性ユーザーボリュームが大きいアプリのほうがセルラン上位に入りやすいのが見て取れますので、これが理由ですね。
そして、キャンペーンが常に行われていたり、ゲームの内容が充実しているのも理由です。
今人気のゲームなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
