様々なゲームジャンルがある中、スマホゲームが発展すると同時に、今ブームで、人気のジャンルとしてあげられるのが『放置ゲーム』!
放置ゲームとはどんなものなのか知りたくないですか?
ゲームする上で、放置って面白いの?って気になると思いますが、放置ゲームって、画面にずっとくいついていなくてもゲームが自動で進むお手軽さと育成面を中心に多彩なやり込み要素が詰め込まれていて、とても楽しいです。
今回はそんな放置ゲームアプリを選りすぐってご紹介と、放置ゲームとはどんなものかをご紹介します。
目次
放置ゲームとは?ゲームジャンルとしての放置ゲーム
放置ゲームは、その名の通り「放置」するのが主なゲームです。
キャラクターに指示を与えると、動作を開始し、作業が終わるまで勝手に行動します。
作業は内部データ、または大本のサーバーで動かしていますので、スマホやPCの電源を落としても作業し続けてくれるというゲームなんです。
そして、再びゲームを開始するとキャラクターは作業を終えており、レベル上げや素材回収の成果だけをいただくことができるというわけです。
プレイヤーが操作しない「放置する」ことが主な要素であることから「放置ゲーム」と呼ばれています。
スマホゲームが発展するとともに、こちらの放置ゲームは大きなジャンルとなって、います。
放置ゲームのメリットとは?
放置ゲームでは面倒な作業を必要としません。
それらはキャラクターが行ってくれますので、育成要素だけを操作すればいいのです。
育成ゲームの面倒な作業はキャラクター任せ。
多くのメリットが放置ゲームにはありますよね。
[box04 title=”放置ゲームのメリット”]- プレイヤーが操作しないこと
- 周回の必要がない
- 重課金する必要がない
- 多忙でも、ゲームで不利にならない
- 面倒なときは、オートで楽しめる
このように、今は忙しくなかなかスマホゲームに時間が取れない人も、放置系のゲームなら、ずっと楽しめるわけです!
放置系の主なゲームにはどんなものがある?
ここからは、当サイトでおすすめの放置系の主なゲームをご紹介したいと思います!
放置ゲームは、スマホアプリのゲームの中でも、大きなジャンルですので、人気で聞いたことがあるものが多く、プレイヤーも多いです。
インストールすれば、とても楽しめるはずですよ!
放置少女
放置少女は三国志の世界観をベースにした美少女育成ゲームです。「呂布」や「劉備」、「孔明」など有名な武将たちがかわいく、ちょっとエッチな女の子の姿で登場します。
最大の特徴は放置少女を開いていなくても、経験値を獲得し、武将たちを育成できるという点がとても面白い放置ゲームです。
三国志が好きな人やかわいい女の子が好きな人はもちろん、キャラクターが美しいので、癒やされます。特に忙しい人にはおすすめのゲームです。
超次元彼女
「超次元彼女:神姫放置の幻想楽園」は世界中の神・偉人・悪魔がセクシーな衣装を纏った美少女になり、主人公が転生した超次元の平和を掛けて戦う美少女育成RPGです!
本作の魅力は何といってもキャラのイラスト!
ゲーム自体は放置ゲーのベーシックなゲームシステムを採用しており、戦闘はフルオートでアプリを閉じている時も経験値が溜まっていくのでとても手軽です。
戦いも、スキル演出も派手なので見ているだけでも面白い!
本作を今始めるとガチャ10回分のガチャチケが貰える他、無料のガチャイベントも随時開催しているので放置系の美少女育成RPGとしてとてもおすすめです。
幻妖物語
サクサクMMORPGである「幻妖物語-十六夜の輪廻」は共闘や決闘などマルチ要素が充実した3DアクションのMMORPGです。
基本的な操作は仮想パッドで移動や攻撃、スキル発動を行っていきます。
オート進行&オートバトルも実装しているのでLvアップやゲーム進行をガンガン進めていけます!
本作の魅力は登場キャラたちの可愛さと遊びやすいマルチシステム!
冒険を共にする巫女や乗り物となる召喚獣などのキャラデザはかなり凝っており、全体的に男女ともに受け入れられるようなデザインになっています。
アバターも豊富で、ワールドボスでの大人数バトルも比較的に動作が軽い!
サクサク進む爽快なテンポでみんなでワイワイと楽しみながら悪しき妖怪たちを討ち倒そう!
ステラアルカナ
癒やし系のファンタジーワールドで「みんなで遊ぶRPG」!
[box04 title=”おすすめポイント”]- スマホで簡単ネトゲ!自分に合ったプレイスタイルで冒険の旅!
- 釣り、ペット、農場経営など、色んな楽しみ方に対応!
- 恋する冒険者向け!運勢チェックや結婚機能も実装!
ステラアルカナは、2020年にリリースされた最新RPGで、新規ユーザーが多めです!
スローライフやコミュニティ系に力を入れたゲームアプリですが、RPG要素もちゃんとあります。
ジョブや戦闘などの部分はシンプルで、コアゲーマー向けというよりはライトゲーマー向けだと思います。最近のMMOらしく、「結婚」などのコミュニケーション要素が豊富になっています。
自由度はけっこう高く、自由に冒険できるようになるのが楽しいのと、賑やかしい雰囲気がかなり良いカンジです。
シンプルながらも美しいビジュアルで、サクサク動く戦闘は協力バトルが楽しいが、どちらかと言えば育成や生活系の要素が多めで、そちらを楽しみたいユーザーに向いていると思う。
無課金でも十分楽しめますよ!
わくわくファンタジー
ジャンル:ファンタジー系MMORPGです!
こちらも癒し感満載のゲーム!豊富なアバターやキュートなペット、大冒険のスタートです。
バトルはもちろん、結婚システムなんかもあって、なんだかとっても気になる人気のゲームですが、チャットやスタンプなど仲間と盛り上がれる機能がたくさんあるので、人見知りの人でも打ち解けやすいと思います。
まとめ
放置ゲームは、このように、空いた時間にちょっとしたプレイができることから、スマホゲームとしてもジャンルが確立されています。
有名なタイトルだと「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」や「超次元彼女」などがあります。
放置ゲームは忙しい人にこそおすすめです。
ちょっとした時間の合間に楽しむことができますが、クオリティは高く、楽しめるものが多いです。
仕事や家事が忙しく、遊ぶ暇が無いという人はいませんか?ぜひ放置ゲームをダウンロードして、隙間時間に遊んでみてくださいね。
[…] […]