先日コンビニの前で騒いでいたということで近隣住民から警察に通報されてしまい、一時炎上していたコムドットがまたも批判の声が寄せられています。
理由は、過去の動画で運転中に助手席に乗っているメンバーがシートベルトをすることなく道路を走っていたため。視聴者からリークがあり、またも炎上しかけています。
今回はその真相がわかる証拠のyoutube動画や、交通違反にあたるのか?という件について調査していきます。
コムドットがシートベルト無しで車を運転していた
今回炎上しかけている問題とは、「コムドットがシートベルト無しで運転している」という件でした。
引用:https://youtu.be/ujAf-6uokbI
画像を見てもらうとわかるとおり、運転中のひゅうがさん、そして助手席のゆうまさんが運転中だったようです。
「仲間を置いていく」というドッキリ企画の動画なのですが、途中で車に乗り込んできたゆうまさんがシートベルトをしないまま車が走り出してしまいました。
そのままコンビニを出て公道を走っているため完全にアウトです。
では実際の動画を見てみましょう。問題のところから再生がスタートします。
まあそうですね(笑)
動画ではそんなに長い時間ブンブン走っているわけではないですが、助手席でシートベルトをせずに車を走らせていることは間違いなさそうです。
この動画に対する視聴者の声
先日、地元のコンビニの前で深夜に騒いでいたと近隣住民に通報され警察沙汰になっていたコムドット。そのときの地元コンビニは特定されてしまいました。

その後コムドットは騒動を謝罪しました。同時に「誹謗中傷や殺害予告はとは徹底的に戦う」という旨の声明を出し、「反省していない」という批判の声が大きくなる一方で、「コムドットが正しい」という擁護の声もあがるなど世間を騒がせていました。
その中で今回の、過去動画による道「シートベルト無しで運転」騒動。
もう半年以上前の動画とはいえ、数年前とかではないので比較的新しいものでもあります。ちなみに問題の動画は「2021/02/01」公開のものでした。
この件を視聴者はどのように受け止めているのでしょうか。
コムドットのノーシートベルトを批判するコレコレ、自身も動画内でシートベルトをしていない動画をアップしていることが発覚。これってどー見てもシートベルトしてないよね?#コレコレ #ブーメラン #コムドット pic.twitter.com/P7UXAfpUs2
— 猫好き (@KONKATSUMBA) September 20, 2021
コムドットの不祥事わんさか出てきて草(コレコレの配信より)
人の死を盾にした謝罪文出すことも、シートベルトしないことも、大学の感染対策無視することもファンは擁護するんかな???
常識あるファンなら叱って欲しいね。— も (@kudooo160) September 20, 2021
万が一事故した時に大きな怪我しないようにシートベルトしてって心配して言ってあげるファンいないんだね…コムドット…
可哀想に…😭
#コレコレ— コレリス二等兵 (@korerisuprivate) September 20, 2021
コムドットあうとー!
シートベルトしてないーーー— あ😷 (@akapi_neko2091) September 20, 2021
#コレコレ#コムドット
シートベルトをしてないメンバーが横に居るのに気づかないってことは普段からしてなさそう、、— アフリカtvの#記者01 (@AfricaTVkore) September 20, 2021
ということで、しっかりと動画に映ってしまっているノーシートベルトに擁護の声はありません・・・。
前回のコンビニの前での騒動は「大きな声は出していない」という反論もありましたが、今回はあまり弁明の余地もなさそうです。危険な運転はしていないですが、道路交通法違反に触れているのは間違いないので。
シートベルトをしないと道路交通法違反?
次に気になるのは、助手席の人がシートベルトをせずに運転していた場合、道路交通法違反に抵触するのか?という点です。
こちらに関しては、自動車保険チューリッヒの公式サイトから調査しました。
記事によると、「シートベルトの着用は運転席、助手席はもちろん後部座席も法令により着用が義務付けられている」とのことです。
またこれらを守らなければ当然義務違反になるようです。
シートベルトの着用は後部座席も含めて全席義務で、一般道路、高速道路に関わらず、運転中にシートベルトを着用していなかった場合、「座席ベルト装着義務違反」となります。
引用https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-back-seat-belt/
道路交通法にはこのように記載されています。
1 自動車(大型自動二輪車及び普通自動二輪車を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定により当該自動車に備えなければならないこととされている座席ベルト(以下「座席ベルト」という。)を装着しないで自動車を運転してはならない。
2 自動車の運転者は、座席ベルトを着用しない者を運転者席以外の乗車装置(当該乗車装置につき座席ベルトを備えなければならないこととされているものに限る。以下この項において同じ。)に乗車させて自動車を運転してはならない。
参照:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-back-seat-belt/
とのことで、道路交通法では間違いなく全席シートベルトの着用が義務化されています。助手席だけではなく後部座席も同様に義務化されています。
ちなみに、シートベルト非装着の違反点数、罰則に関してはこちら。
引用:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-back-seat-belt/
一般道路ではシートベルト非装着の場合、1点の原点ですね。罰則金はありません。
ちなみに余談ですが、同じYoutuberのシバターさんやラファエルさんは動画でもシートベルトはしっかり着用しています。
シバターとラファエルですらシートベルト付けてるってのにお前らは……#コムドット pic.twitter.com/mBy4nAKTH2
— ROM (@ROM943) September 20, 2021
Youtuberだと動画で「証拠」が残ってしまいます。本人たちはうっかりしていて仕方のない凡ミスでも、このように後から「シートベルト非装着で運転」という風に切り取られて報道が出てしまうことで、どうしても交通違反という風に捉えられてしまいます。
動画をYoutubeにアップするときには慎重に行いたいですね。